駅窓口の向こう側 「マルス」操り切符をつくる職人技とは

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 仕事に帰省に人々が慌ただしく行き交う師走の駅。窓口の向こうで、駅員が乗客の求めに応じててきぱきと発券する姿を目にしたことがあるだろう。業界ではこの仕事を「切符をつくる」と呼ぶ。駅員が使いこなすのは専用端末「マルス」。システムの仕組みと、それを操る職人技に迫った。【撮影・最上和喜】2023年12月24日公開
      
    関連記事→mainichi.jp/ar...

Комментарии • 15

  • @hinabo1682
    @hinabo1682 3 месяца назад +7

    職人技として取り上げられてるけど、これでも結構余裕もってゆっくりやってはるな
    朝10時とか新幹線終電間近とかは連打のためにリズム取って画面縁の反応しないとこずっと空タップ待機してたり工夫してて、これの5分の1くらいの時間で発券まで終わらせてて本当にすごい

    • @user-qk5yn2oh9n
      @user-qk5yn2oh9n Месяц назад

      脊髄反射のような速度で打ってるよね
      10時打ちとかやってもらうときは頭が上がらない

  • @ja8761hskva
    @ja8761hskva 6 месяцев назад +4

    東京の乗継時間は確認しないのね……

  • @km-fw5nw
    @km-fw5nw 5 месяцев назад +3

    うーん、でも最近はみどりの窓口を縮小する傾向なんですよね。指定席券売機やWEBでのセルフを推奨されてまして。特にJR東やJR西はバンバンみどりの窓口廃止されてますよね。

  • @watanabe-youday
    @watanabe-youday 4 месяца назад +1

    たのしそ

  • @himegu0906
    @himegu0906 3 месяца назад

    浜松から川内だと新大阪でさくら号へ乗り換え

  • @user-lw3ql1ol2r
    @user-lw3ql1ol2r 8 месяцев назад

    かわいい!繁忙期頑張ってください!

  • @user-dl2oj3je8o
    @user-dl2oj3je8o 5 месяцев назад +2

    何時に着くか?
    乗り継ぎ時間と到着時間が抜けている。
    でも窓口が縮小されているので
    実際の出番は無いかも?

  • @user-ov9xh9ll8q
    @user-ov9xh9ll8q 4 месяца назад

    俺なら絶対無理だな(笑)
    東京八重洲の海窓、並ぶ客が居ても待たせるがな。

  • @paramedic9115
    @paramedic9115 8 месяцев назад +6

    浜松から仙台で指定…..
    それ、指定席券売機で良くないですか?
    って思いました

    • @boleas1214
      @boleas1214 7 месяцев назад +16

      みどりの窓口は鉄道に不慣れな人が安心して切符を買える場でもある。
      券売機で買ったらほんとにその切符で大丈夫なのかわからない場合もありうる。

    • @user-qk5yn2oh9n
      @user-qk5yn2oh9n Месяц назад

      券売機で直ぐに作れる人は鉄オタか出張とかで普段特急や新幹線を使っている人
      不慣れな人からしたら、いきなり特急の名前出てきても分からなくて困るだろ

    • @paramedic9115
      @paramedic9115 Месяц назад

      @@boleas1214 不慣れだったらきちんと調べて勉強するべきでは?
      スマホ持ってるんだから行き方から切符の買い方とか調べられるでしょう?
      指定席券売機の使い方なんてRUclipsでも沢山アップされています
      スマホ持ってるのにそれしないならスマホ持ってる意味ないからスマホ捨てれば?
      いい大人が自分で考えて自分で調べられないって恥ずかしいにも程がありますよ

    • @paramedic9115
      @paramedic9115 Месяц назад

      @@boleas1214 不慣れなら事前にきちんと調べて勉強すれば良いのでは?
      分からないなら不慣れならまず勉強するんですよ
      スマホ持ってるんだから行き方や切符の買い方とか調べられるでしょう?
      指定席券売機やネット予約の仕方だってRUclipsでも沢山アップされています
      スマホ持っているんだからそうすれば良いでしょう?、スマホ持ってるのにそれができないなら何の為のスマホなの?、そんな事ならスマホ代払ってる意味ないからスマホ捨てれば?と思います
      いい大人が自分で考えて自分で調べられないって恥ずかしいにも程がありますよ